イキナリキタ━━(゚∀゚)━━!! 旧型ケンワース君の登場です。いつ見ても惚れ惚れする面構えです。これは幸先が良いな^^ と思ったのですが、結局この日旧型に会えたのはこの1台のみでした。残念ながら廃車がかなり進んでいる模様です。
この日は輸送量が多いのか、ダブルス君たちが立て続けにやって来てくれました。
ケンワース君たちも立て続けにやって来てくれました。ボンネット型トラックが日常的に見られる場所は日本では中々無いのではないでしょうか?
そういえばスカニアとボルボの姿が見えないな~と思っていると、 ん? ギガの後ろに居るのは・・・
キタ━(゚∀゚)━!! スカニア君が登場しました! やっぱりかっこいいっすね~。
それにしてもこの日はダブルス君たちが立て続けにやって来てくれるので、撮影に大忙しです^^
スカニアもだいぶ増えたなーと思っていると、
なんと!スカニアのダンプもやって来ました。いつの間にかダンプまで導入されていたのですね。ダブルストレーラー同様に構内ナンバーがつけられていました。
その後はいつもの踏切や
積み下ろし場で撮影させてもらいましたが、最新型ギガの姿はありませんでした。まだ、導入されていないのかな~と思っていると・・・
キタキタキタ━━━(゚∀゚)━━━!! 最新型ギガがやって来ました!! ネットでもまだ画像を見かけないので、初公開かもしれません。 ヽ(゚∀゚ )ノ イエーイ
最新型ギガ君もかっこいいっすね。国産車はいすゞだけになってしまったので、末永く頑張って欲しいものです。
最新型ギガの後には古いギガもやって来てくれました。短い滞在時間でしたがボルボを除いたほとんどの車両が撮影出来たので、ラッキーでした。
また、こよっと。 (゚∀゚) ノ マタネ~
次回に続きます。