先日、Canonから懐かしのF-1の復刻版ミニチュアが発売されたので、思わずポチってしまいました。 ( ´∀`)
早速開封の儀です^^
箱から出してみました。いや~かっこいいですね~。ペンタ部にある旧ロゴが激シブです。
めっちゃリアルですね。 (ノ゚ο゚)ノ スゲー!!
後姿もどうぞ^^
巻き上げレバーやシャッタスピードダイヤルもリアルです。
レンズ部の表記も本物みたいですね。さすがキャノン謹製です。
レンズの絞り羽根も表現されています。
ボディー下面にはスライドスイッチが付いています。
ここをスライドさせるとUSB端子が出てきます。このままの状態でUSBメモリーとして使用できる他、USBメモリー本体のみ取り外して使用する事も出来ます。
実はこのF-1の前に発売されたCanon IVSbのミニチュアも購入しておりました^^
せっかくので、こちらも紹介致します。 (゚∀゚)アヒャ
こちらもめっちゃリアルです。
こちらのほうがメカメカしいので、より精密感があります。
こちらもボディー下面にスライドスイッチがついていて、スライドさせるとUSBメモリーとして使用できます。
2台を並べてみました。ほんと素晴らしい出来です。
この手のシリーズも結構購入したので、もう買うのはやめようかと思っているのですが、自分が最初に手にした一眼レフのA-1のミニチュア版が発売されたら、またまた買ってしまいそうな気がする今日この頃です^^