な~っとふと思いつき、久々に鹿島臨海鉄道の撮影に
出掛けて来ました。( ´∀`)
この日も朝の奥谷野浜行きの列車から撮影する為に、
早起きして撮影地へ。しばらくするとKRD64-1が列車を
牽いてやって来ました。


無事撮影が出来たあとは、返しの列車の撮影に向かおうと、
歩いていると・・・
おやっ!? 列車がすぐ近くの鹿島港南踏切の手前に停車
していますね。 (゚ー゚*?)オヨヨ?

どうやら踏切がうまく動作しない様子で、操車さんが手動で
踏切を動かして

無事列車は奥谷野浜に向かって行きました。


その後は紙之池野球場の裏手で返しの列車を撮影して


神栖駅へ。お目当てだったKRD 5は残念ながらこの日も
クラの中で爆睡中でした。どうも全検後、KRD 5は動いて
いないっぽいですね。 (´・ω・`) ザンネン
KRD 5が動いていなかったので新居切踏切で96レを
撮影して撮影は終わりにしました。

朝の撮影のあとはちょっとお腹が空いたのでお気に入りの
あらいやオートコーナーへ。

相変わらず良い雰囲気です^^



ヒレカツ弁当と夕食用にやきにく弁当を購入ました。
安定のおいしさでした。 (゚д゚) ウマー

お腹いっぱいになったあとは、いつものパターンで
成田空港に向かう事にしました。

朝の貨物機ラッシュの時間はすでに過ぎていましたが、
そこそこ撮影する事が出来ました。
中原龍浩航空 Boeing737-300SF

NCA Boeing747-8F

アエロロジック Boeing777F

カーゴルックス・イタリア Boeing747-400F

フェデックス MD-11F

ポーラーエアカーゴBoeing747-8F

ANA Boeing777F

フェデックス Boeing777F

中国郵政航空 Boeing737-800F

キャセイパシフィック Boeing747-400F
