まずは定番の飯給駅へ。 平日なので大丈夫かな~っと行ってみたところ、なんと!! 同業者と観光客で既に満員御礼状態でした。 (;^_^A
仕方がないので踏切脇に入れてもらい、上総中野行きの19レの後追いを撮影する事にしました。 しばし待ってるとキハ40の2連がやって来ました。

本当は菜の花とのコラボが撮りたかったのですが、桜の開花が遅かったので、菜の花は少ししか残っていませんでした。 (´・ω・`) チョットザンネン

飯給駅が余りに人が多かったので、もう少し落ち着いて撮りたいな~っと、五井行き30レは上総大久保駅で撮影する事にしました。 こちらも菜の花は少な目でしたが、望遠を駆使して無理矢理桜とのコラボをしてみました^^

それにしても良い雰囲気の駅ですね~

せっかくなので次の上総中野行き23レも上総大久保駅で撮影する事にしました。 しばらく待っているとキハ200の2連がやって来ました。 キハ40も良いですが小湊鐵道はやはりキハ200ですね~^^


最後は上総久保駅へ。 大きな銀杏の木で有名な駅ですがここにも桜の木があったので、上総中野行き25レを撮影して終わりにしました。


小湊鐵道を撮影した後は既に夕刻になっていましたが、せっかくなので、京葉臨海鉄道にもちょこっとだけ寄ってみました。 北袖インターに行ってみると中々いい感じに桜が咲いていたので、単403レを待っていると・・・

キタ――(゚∀゚)――!! なんと!! KD55 103がやって来ました^^


単機回送ですが桜とKD55 103を撮影する事が出来て超ラッキー!! でした。 ( *´艸`) サイコー


来年もこよっと。 (゚∀゚)