この日は401レから撮影する事にしました。北袖インターについてしばらくするとKD604がタキ車を牽いてやって来ました。

ウヤじゃなくて良かったです^^

無事401レを撮影した後は207レを撮影に浜五井へ向かいます。こちらはお気に入りのKD55201が牽いて来ました。

お気に入りのKD55201が来たので、返しの208レは浜五井と

村田川橋梁で撮影して

さらに千葉貨物~市原分岐間で209レでも撮影しました。( *´艸`) ステキ-

KD55201のプチ追っかけが終わったあとは次にやってくるKD604が牽く505レを撮影して

再び浜五井に移動してまたまたKD55201が牽く210レを撮影して終わりにしました。

210レには熟成の進んだ黒タキ(タキ43000)や

パッチワーク塗装になった青タキ(タキ43000)が連なっていて、個人的に (゚д゚) ウマウマー でした^^


nice有難うございます。<(_ _)>
鉄道貨物を趣味で撮影しながらも製造業が衰退しつつあるのを肌で感じてます。国の将来を暗示している様で心配です。
今日も来ましたよ♪
nice有難うございます。<(_ _)>
nice有難うございます。<(_ _)>
訪問有難うございます^^
フェンスも無いから迫力ある写真が撮れますよね〜
移動は何を使われているのですか?
*新しいブログ、ブックマークさせていただきました!
ブックマーク有難うございます^^
>移動は何を使われているのですか?
自分は移動はほぼ車です。京葉臨海の撮影の時は車で蘇我から京葉久保田まで走り回っています^^
今後とも宜しくお願い致します。<(_ _)>